平成29年11月18日(土)、加賀市大聖寺八間道のかが交流プラザさくらで、「加賀ふるさと人物フォーラム」が盛大に開催されました。当日は
100名近くの来場者があり、皆さん熱心に最後まで聴講されました。
第1部 記念講演 13:05~14:00
演題 「幕末維新期に活躍した加賀侍の源流をひもとく」
講師 徳田寿秋氏
(元石川県立歴史博物館館長)
第2部 パネルディスカッション 14:00~15:30
テーマ「魅力溢れるふるさとの人物」
パネラー 山口隆治(郷土史家・文学博士) 伊林永幸(大聖寺公民館館長)
薮下昇一(全国北前船研究会会長) 田嶋正和(元加賀市文化財保護課長)
コメンテーター/徳田寿秋(記念講演講師) 進行役/見附裕史(江沼地方史研究会副会長)